Jr.スクールについて

Kochi ganador FC(高知ガナドールFC) Jr.スクールは高知にも女の子たちのサッカーチームがあるということを知っていただきたく、2009年2月に発足しました。                            所属の子供たちは、少年チームと並行して活動を行うとともに、少女の大会に参加しています。また、少年の中に女の子一人だけでは活動しづらいという女の子たちの受け皿になれればと思っています。そして、一人でも多くの子供がサッカーに関わっていける環境づくりを目指しています。

スクール指導理念

1. 子供たちとサッカーの楽しさを共有します。                     
すべての年代において「サッカーを楽しむ」ことを追求します。

2. 各年代の指導カリキュラムに基づいて指導を行います。                幼児からユース(高校生年代)までの長期的視野に基づいた一貫指導体制のもと、選手を育成します。

3. 集団生活におけるコミュニケーションスキルを育成します。             フェアプレーの精神を重視し養成することで、社会の一員としても責任ある態度と行動がとれるように指導します。

スクール4つの約束

1. 挨拶をしよう

2. 時間とルールを守ろう

3. 整理整頓をしよう(自分のことは自分でやろう)

4. いろんなことにチャレンジしよう

トレセン制度(ナショナルトレーニングセンター制度)について

2010年度から、U-12(小学生)対象の県トレセンが始まりました。                    高知ガナドールFC Jr.スクールは協会に登録し、トレセン活動に参加します。

以下、日本サッカー協会ホームページより抜粋


日本のユース育成の中心的役割を果たしているのが、「トレセン制度(ナショナルトレーニングセンター制度)」です。

「日本のサッカーの強化、発展のため、将来日本代表選手となる優秀な素材を発掘し、良い環境、良い指導を与えること」を目的に始まったこの制度は、男子ではすでに25年を経て、さまざまな変革を行いながら、組織的にも活動内容においても充実したものとなり、トレセンを経験した選手から各年代の日本代表選手の多くが選出されるようになりました。

トレセンでは、チーム強化ではなく、あくまでも「個」を高めることが目的です。
世界で戦うには、やはり「個」をもっともっと高めていかなくてはなりません。
レベルの高い「個」が自分のチームで楽にプレイが出来てしまって、ぬるま湯のような環境の中で、刺激なく悪い習慣をつけてしまうことを避けるために、レベルの高い「個」同士を集めて、良い環境、良い指導を与えること、レベルの高いもの同士が互いに刺激となる状況を作ることがトレセンの目的です。
テクニックやフィジカルの面から、その「個」のレベルに合ったトレーニング環境を提供することは、育成年代において非常に重要な考え方です。

チーム登録について ~中学生になったら~

女子チームに登録することで、通っている中学校のサッカー部(男子:第3種)の両方の活動に参加できます。    「女子サッカーチーム」と「中学校サッカー部」のそれぞれのメリットを生かしながらサッカーを続けたいと思っている人は、「女子サッカーチーム」に登録することで、チーム移籍をしなくても両方のチームで大会に参加することができます。   

詳しくは、日本サッカー協会ホームページ 「なでしこVision 女子サッカーあれこれ」
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko_vision/faq/                                                                     

ページの先頭へ